夏野菜も順調に収穫が進み、
キュウリなどは順調過ぎるくらいに収穫できています。
茄子、とうがらしもぼちぼち獲れてきたところ。
その他のおすすめ野菜では、デストロイヤーが収穫できて
販売が始まっています!
・・・デストロイヤーって!??
デストロイヤーとはじゃが芋の品種の一つで、
正式には「グラウンドペチカ」というらしいです。
特徴的な赤紫の皮が、覆面レスラーのようにも見えることから
「デストロイヤー」とも言われているそうです。
深草農園ではインパクトの強い、「デストロイヤー」と皆呼んでいます。
そんなデストロイヤーですが、
とってもおいしいです!!!
一般的なじゃがいもより、甘みが強くホクホクなのに粘りがあり、
舌ざわりが抜群です。
調理していて煮崩れしにくいのもうれしい所です。
じゃがいもの概念をデストロイしてくれる味わいですよ。
収穫したデストロイヤーは、
やさしく水洗いして、風通しの良い所で乾かして、
計量して袋詰めをしていきます。
利用者と職員の共同作業で商品が出来上がります。
1袋=200円~300円(グラムによります。)で販売中!!!
一度ぜひお試し下さい!!